top of page

ROUTE MAP

DAY-1 / 6.14 /Sat.
07:00 ~ 09:00 東北芸術工科大学★
09:45 ~ 11:00 金山町★
12:30 ~ 13:30 道の駅 寒河江 チェリーランド★
13:40 ~ 14:20 道の駅 あさひまち 『りんごの森』
14:30 ~ 15:30 Asahi自然観
15:30 ~ 16:30 長井市役所駐車場★
17:10 ~ 18:00 日本の宿 古窯
DAY-2 / 6.15 /Sun.
08:30 ~ 09:20 日本の宿 古窯
09:15 ~ 10:00 上杉神社★
10:30 ~ 11:20 高畠町文化ホール・まほら
10:40 ~ 11:50 旧高畠駅舎
11:30 ~ 14:30 パレスグランデール
★印の場所は一般の方のご見学が可能です!
開催日当日の天候や道路事情により通過時間は変更になる事があります。
おすすめの観覧スポット
貴重なヒストリックカーをじっくり見ることのできるポイントをご紹介します!
おすすめ観覧スポットに応援に来てくれた小学生以下のお子様たちにミニカーをプレゼント!
(お1人様1個/300台限定)

東北芸術工科大学
GIRO DI YAMAGATA 2025のスタート会場となる東北芸術工科大学の屋外広場。
特徴的な三角形の外観と山形市の景色が一望できる広場にスタート前のヒストリックカーが勢ぞろい!きっとフォトジェニックな風景がご覧いただけますよ!
.jpg)
金山町
山形県の最北部、秋田県との県境にある金山町。
周囲には美しく雄大な自然が広がり、「金山住宅」と呼ばれる白壁と切妻屋根の建物が続く町並みが特徴です。伝統や文化、歴史を体感できるこの町とヒストリックカーのコラボレーションをぜひ楽しんでください!

長井市役所
2021年に長井市役所の新本庁舎と長井駅が一体となり、全国初の役所庁舎と鉄道駅舎の一体型建造物。南北におよそ170メートルの細長い造りで、長井市のシンボルとなっています。
その役所駐車場にヒストリックカーが大集合!
けん玉パフォーマンスやキッチンカーなど、見学者の方にも楽しんでもらえるコンテンツが盛りだくさんです!
bottom of page